こんにちは!

株式会社ウェルスペントのファイナンシャルプランナー、横田健一です。

初の著書「新しいNISA かんたん最強のお金づくり」(河出書房新社、2023年6月)が発売になりました!10刷21,500部です!


資産形成ハンドブックYouTube配信始めています!ぜひチャンネル登録をお願いします!


shisankeisei-handbook

 

9月に入りましたので、2018年8月の人気記事ランキングを確認してみたいと思います。

今月は積立投資系の記事が上位に入ってきました。

 

先月のランキングはこちらです。

人気記事ランキング:2018年7月

 

ということで、早速今月も1位から確認していきます。

 

第1位:長期投資で利回り5%程度を実現するためのオススメ投資信託(2018年6月)

長期的に資産形成していくにあたり、つみたてNISAの対象商品の中からオススメ投資信託を具体的にご紹介しています。

最近はこの記事がいつもアクセスランキング1位になっています。

長期投資で利回り5%程度を実現するためのオススメ投資信託(2020年10月)

 

第2位:確定拠出年金、どのくらいの利回りで運用できていますか?

個人型の対象拡大に伴い、今後は誰もが加入して当たり前になっていく可能性の確定拠出年金に関する記事です。

投資信託を選び方も含めてご説明していますので、ぜひご覧ください。

確定拠出年金、どのくらいの利回りで運用できていますか?

 

第3位:膝蓋骨(しつがいこつ)骨折で入院&手術!その時、医療費は?(速報版)

膝蓋骨(いわゆる膝のお皿)を骨折されている人からのアクセスが引き続き多いのか、3位に入りました。

この記事を見て頂いている方は、基本的に膝蓋骨骨折関係者の方かと思いますが、リハビリ頑張っていきましょう!私も引き続きがんばります!

膝蓋骨(しつがいこつ)骨折で入院&手術!その時、医療費は?(速報版)

 

第4位:積立投資の積立頻度は、毎月、毎週、毎日のどれがオススメ?

積立投資を始めたばかりの方は、積立頻度はどうするのがよいのか?といったことも悩まれているかもしれません。

ぜひご覧ください。一度読めばスッキリして悩まなくなるはずです。

積立投資の積立頻度は、毎月、毎週、毎日のどれがオススメ?

 

第5位:火災保険料が2019年には値上げ!契約の見直しに備えて準備を!

火災保険料が来年値上げされる予定です。

今年はあと4ヶ月弱ですが、ぜひ早めに見直ししておきましょう。

火災保険料が2019年には値上げ!契約の見直しに備えて準備を!

 

第6位:就学支援金と授業料軽減助成金:私立高校に行くなら132万円もらえる?(東京都)

私立高校に行く場合、支援金助成金を受け取れるかどうかで、教育費の負担は大きく変わってきます。

今後、高校進学予定のお子様がいらっしゃる方はぜひご確認ください。

就学支援金と授業料軽減助成金:私立高校に行くなら132万円もらえる?(東京都)

 

第7位:膝蓋骨(しつがいこつ)骨折で入院&手術!その時、医療費は?リハビリ経過は?(アップデート版)

膝蓋骨骨折で手術を受けてから3ヶ月ほどが経過し、医療費などかかった費用が明確になってきたタイミングで、費用やリハビリ経過などについてご説明している記事です。

膝蓋骨(しつがいこつ)骨折で入院&手術!その時、医療費は?リハビリ経過は?(アップデート版)

 

第8位:【ご案内】「ライフ&マネーFesta 2018」(8月25日)にてお金のご相談お受けします!無料です!

日経BP社主催の「ライフ&マネーFesta 2018」でお金の相談をお受けすることになったので、そのご案内をしているものです。

【ご案内】「ライフ&マネーFesta 2018」(8月25日)にてお金のご相談お受けします!無料です!

 

第9位:人生の時間配分:人の一生は788,400時間。有意義に時間を使っていますか?

人生100年時代という言葉が流行っていますが、人生90年として計算すると788,400時間になります。

限られた人生の時間、ぜひ有意義に使って頂ければと思います。サイトオープン時に書いた記事ですが、普遍的なテーマのためか、根強くアクセスがあるようです。

人生の時間配分:人の一生は788,400時間。有意義に時間を使っていますか?

 

第10位:みんなどのくらい入院してるの?入院する確率は1%!平均入院日数は31.9日!~厚生労働省「患者調査」(平成26年)より~

入院したら大変だ!という気持ちもわかりますが、入院日数は年々短期化しています。

実際のデータをぜひご確認ください。

そして、民間の医療保険(入院保険)は本当に必要な分だけ加入しましょう。

みんなどのくらい入院してるの?入院する確率は1%!平均入院日数は31.9日!~厚生労働省「患者調査」(平成26年)より~

 

第11位:世界の株式に幅広く投資するなら時価総額ベースがオススメな理由(3)

アセットアロケーションについては、いろいろな考え方がありますが、株式の部分については、基本的に時価総額ベースがオススメです。

ぜひご覧頂ければと思います。

世界の株式に幅広く投資するなら時価総額ベースがオススメな理由(3)

 

第12位:老後資金は3000万円?(4)自営業・フリーランスのご夫婦の場合は5000万円くらいか?

老後資金は3000万円必要!」などと言われることもありますが、必ずご自分の状況を踏まえて、試算してみることが大切です。

この記事は自営業・フリーランスの方の場合ですが、会社員・公務員の方向けの記事もありますので、ぜひご覧ください。

老後資金は3000万円?(4)自営業・フリーランスのご夫婦の場合は5000万円くらいか?

 

第13位:つみたてNISA、もう8月だけど今からでも40万円積み立てることは可能なの?

つみたてNISA元年である2018年も、すでに9月に入りました。今からでも、可能な方は最大限40万円積立投資していきましょう。

なお、金融機関を変更される場合は、9月末までに変更の手続きを完了する必要がありますのでご注意ください。

つみたてNISA、もう8月だけど年の途中からでも40万円積み立てることは可能なの?

 

第14位:日本債券インデックスファンドを買ってはいけない!少なくとも今は。(2018年7月)

期待運用利回りがマイナスの商品を買おうと思われますか?

現在の市場環境で、買ってはいけない商品をご説明しています。

日本債券インデックスファンドを買ってはいけない!少なくとも今は。(2018年7月)

 

第15位:定年退職後、あなたは何をしますか?テレビやYoutubeを見るのですか?

定年退職後、仕事に行かなくてよくなったのはいいものの、逆にすることがなくなって、テレビを見て過ごす方が多いようです。

それはあなたにとっての幸せですか?時間もお金も有意義に使いましょう!

定年退職後、あなたは何をしますか?テレビやYoutubeを見るのですか?

 

 

最後に、ランキング上位15位には入らなかったものの、住宅ローンをすでに借りている、もしくはこれから借りようとしている、という方にはぜひ読んで頂きたい記事を番外編としてご紹介させて頂きます。

 

番外編:住宅ローンは長期固定金利で借りたつもりになるのがオススメ

住宅ローンは、長期固定金利で借りたつもりになりつつ、実際には変動金利で借りるのがよいと考えています。

ぜひご覧頂ければと思います。

住宅ローンは長期固定金利で借りたつもりになるのがオススメ

 

 

ということで、2018年8月の人気記事ランキングでした。

まだ目を通されていない記事がありましたら、ぜひご覧頂ければと思います!

 


皆様の資産形成の一助となれば幸いです。

初の著書「新しいNISA かんたん最強のお金づくり」(河出書房新社、2023年6月)が発売になりました!

資産形成ハンドブックYouTube配信始めています!ぜひチャンネル登録をお願いします!

資産形成ハンドブック(PDF版、冊子版)配布中です!

ブログをメールで購読できます。

弊社ではFPサービス(家計の個別相談など)を提供しております。

お問合わせはこちらからお待ちしております。