Tags : 投資信託
【YouTube】「資産形成なら、投資信託は1本だけで十分!2本以上保有して複雑にしていませんか?」をアップしています!
今週のYouTube配信は以下の通りとなっています。 ぜひチャンネル登録の上、ご視聴いただければと思います! 参考になった、役に立った、という方は、高評価やコメントして頂けるとうれしいです! そして、取り上 …
【活動報告】マネーポストWEBに「【新NISA攻略ガイド】「つみたて投資枠」対象の投資信託は他の投信と何が違う? 金融機関で取扱商品数が異なることに注意」が掲載されました!
2023年8月28日 口座の選択(アセット・ロケーション)
小学館が運営する、お金を殖やす、貯める、使うの3つを賢く選択するためのマネー情報サイト「マネーポストWEB」に執筆した記事が掲載されましたので、ご案内させていただきます。 ↓ こちらの記事にな …
【YouTube】「外貨建て資産を対象とする投資信託に投資するなら、為替ヘッジは必要か?」をアップしています!
2023年8月18日 資産形成としての投資運営ページ
今週のYouTube配信は以下の通りとなっています。 ぜひチャンネル登録の上、ご視聴いただければと思います! 参考になった、役に立った、という方は、高評価やコメントして頂けるとうれしいです! そして、取り上 …
【活動報告】くらしの経済メディア MONEY PLUSにて記事「「稼いでいるはずなのに…」仕事とローンに追われ余裕がない48歳バリキャリ妻 55歳でリタイアできる?」が掲載されました!
2023年8月9日 ライフプラン・シミュレーション運営ページ
「くらしの経済メディア MONEY PLUS」に執筆した記事が掲載されましたのでご案内させて頂きます。 具体的には、FPの家計相談シリーズの中で、 激務の外資系企業管理職をできるだけ早く辞めて …
【活動報告】ジャパンネクスト証券「よるかぶラボ」に「ETF(上場投資信託)のメリット・デメリットと、選ぶときのポイント」が掲載されました!
2023年7月21日 投資信託の仕組み
ジャパンネクスト証券株式会社のよるかぶラボに ETF(上場投資信託)のメリット・デメリットと、選ぶときのポイント が掲載されましたので、ご案内させていただきます。 今回は、そもそもETF(上場 …
【ご案内】2023年7月15日(土)FP継続教育セミナー「元証券マンが語る投資の本道!新NISAを踏まえた資産形成」
2023年7月9日 運営ページ
7月15日(土)に市ヶ谷(東京)にて以下のようなFP継続教育セミナーを担当させていただくことになりましたので、ご案内させていただきます。 AFP、CFP®を持っている方向けのFP継続教育セミナーという位置づ …
【活動報告】「2級FP技能士(学科・実技)過去問題解説集(2022年度実施分)」で企画協力をやらせて頂きました!
2023年6月16日 運営ページ
「2級FP技能士(学科・実技)過去問題解説集(2022年度実施分)」の一部の内容について、企画協力という形で協力させて頂きました。 2級FP技能士を受検される予定の方は、手にとってみていただければと思います …
【活動報告】「2023年度版 FP提案力の強化書」で執筆・校閲をやらせて頂きました!
2023年6月16日 運営ページ
「2023年度版 FP提案力の強化書」の一部の内容について、執筆・校閲という形で協力させて頂きました。 ファイナンシャル・プランニングについて、実務的な視点から勉強してみたいという方はぜひ手にとってみていた …
【活動報告】LINE 投資部にて記事「投資信託説明書(交付目論見書)の読み方」が掲載されました!
LINE証券の投資情報メディア LINE 投資部に執筆した記事が掲載されましたのでご案内させて頂きます。 今回は、以下の記事となります。 投資信託説明書(交付目論見書)の読み方 …
【活動報告】auのiDeCo「マネーのレシピ」にて「円高・円安が投資信託へ与える影響は?」が掲載されました!
2023年4月21日 投資信託の仕組み
auのiDeCo「マネーのレシピ」にて、 円高・円安が投資信託へ与える影響は? というコラムが掲載されましたのでご案内させて頂きます。 投資信託は、その投資対象が外貨建て資産(外国株式や外国債 …