こんにちは!
株式会社ウェルスペントのファイナンシャルプランナー、横田健一です。
初の著書「新しいNISA かんたん最強のお金づくり」(河出書房新社、2023年6月)が発売になりました!

資産形成ハンドブックYouTube配信始めています!ぜひチャンネル登録をお願いします!
auのiDeCo「マネーのレシピ」にて、
こんなに便利な「ねんきんネット」!見方と使い方をご説明します!
というコラムが掲載されましたのでご案内させて頂きます。
毎年誕生月に「ねんきん定期便」が送られてくることはご存知の方が多いと思います。年に1回、公的年金保険の加入状況を確認できるので、これはこれで便利だと思いますが、さらに日本年金機構が提供している「ねんきんネット」を利用すると、いつでも好きなタイミングで同様の情報を確認することが可能になります。
そして「ねんきんネット」の場合には、今後の働き方(厚生年金加入か、国民年金加入か等)や、いつまで働くかなどを想定しながら、ご自身の公的年金の見込額をシミュレーションすることも可能です。
今後年収が上昇した場合にはどうなるのか、会社員を辞めて個人事業主として独立した場合にはどうなるのか、などシナリオごとにシミュレーションできます。一般的に、人生どこかのタイミングでは現役を引退し、その後は公的年金を主な収入としたライフスタイルに移行します。
今後のライフプランを考える上でも、「ねんきんネット」は非常に便利だと思いますので、ぜひご活用頂ければと思います。
ということで、今回は「ねんきんネット」の見方と使い方についてご説明しています。
詳しくはぜひ今回の記事をご覧頂ければと思います。
こんなに便利な「ねんきんネット」!見方と使い方をご説明します!
「マネーのレシピ」のバックナンバーも併せてご覧頂ければと思います!
皆様の資産形成の一助となれば幸いです。
初の著書「新しいNISA かんたん最強のお金づくり」(河出書房新社、2023年6月)が発売になりました!
資産形成ハンドブックYouTube配信始めています!ぜひチャンネル登録をお願いします!
資産形成ハンドブック(PDF版、冊子版)配布中です!
ブログをメールで購読できます。
弊社ではFPサービス(家計の個別相談など)を提供しております。
お問合わせはこちらからお待ちしております。