Twitterでつぶやいた内容をブログの方でもご紹介させていただきます。
ブログとしてまとめるほどの内容ではないのですが、これはこれで参考にしていただけるのではないかと思います。
税制改正大綱が公表され、2024年から始まる新しいNISA制度が判明したので、現行NISAとの比較表を作ってみました。
とは言え、新しいNISAは2024年からなので来年2023年は現行NISAのまま。焦る必要はありませんので、2023年の1年かけて今後の活用プランを検討していけば十分です。 pic.twitter.com/5uFZWZOoaD
— 横田 健一 @増刷10刷21,500部!新刊『新しいNISA かんたん最強のお金づくり』 (@ken1yokota) December 18, 2022
2024年から始まるNISA制度を前提として、生涯投資枠を使い切る場合の金額と年数を表にまとめてみました。
表では金額が変わらない前提でまとめていますが、実際にはライフプランに応じて、かなり柔軟に使えそうなので、とてもいい制度だと思います。 pic.twitter.com/ateQxOEvA6
— 横田 健一 @増刷10刷21,500部!新刊『新しいNISA かんたん最強のお金づくり』 (@ken1yokota) December 19, 2022
新しいNISAならではの資産形成として、例えば、最初の10年間だけ集中的に毎月3万円を積み立て、その後はそのまま継続保有、といったパターンが考えられます(後半は教育費や住宅ローン負担が重い時期など)。
これだと元本360万円、利回り5%なら30年後には1228万円くらいになりますね。 pic.twitter.com/X7pCGudM12
— 横田 健一 @増刷10刷21,500部!新刊『新しいNISA かんたん最強のお金づくり』 (@ken1yokota) December 20, 2022