こんにちは!
株式会社ウェルスペントのファイナンシャルプランナー、横田健一です。
初の著書「新しいNISA かんたん最強のお金づくり」(河出書房新社、2023年6月)が発売になりました!

資産形成ハンドブックYouTube配信始めています!ぜひチャンネル登録をお願いします!
「くらしの経済メディア MONEY PLUS」に執筆した記事が掲載されましたのでご案内させて頂きます。
具体的には、FPの家計相談シリーズの中で、
63歳からつみたてNISAを始める場合に気をつけておくべきことや、相続が発生した時につみたてNISAがどうなるのか教えて欲しい
というご相談についてアドバイスをしています。
ご相談者は63歳女性の方で、生活はご主人さまの年金の範囲で賄っているため、ご本人の年金部分が浮いているとのこと。そのお金を使って、つみたてNISAを始める場合に気をつけておくべきことや、ご自身に相続が発生した場合につみたてNISAのお金がどのようになるのか、教えて欲しいというご相談です。
ということで、詳しくはぜひ今回の記事をご覧頂ければと思います。
63歳妻「浮いた年金でつみたてNISAを始めたい」知っておきたい基本と相続の知識は?
ちなみに、MONEY PLUSでのこれまでの記事と私のプロフィールも併せてご覧頂ければと思います。
皆様の資産形成の一助となれば幸いです。
初の著書「新しいNISA かんたん最強のお金づくり」(河出書房新社、2023年6月)が発売になりました!
資産形成ハンドブックYouTube配信始めています!ぜひチャンネル登録をお願いします!
資産形成ハンドブック(PDF版、冊子版)配布中です!
ブログをメールで購読できます。
弊社ではFPサービス(家計の個別相談など)を提供しております。
お問合わせはこちらからお待ちしております。
- Tags
- つみたてNISA, リタイアメントプランニング, 投資信託, 相続