人気記事ランキング:開設(2018/2/28)から2018年6月まで
このサイトも、今年の2月28日にオープンして以来、4ヶ月ほどが経過しました。 そこで、開設以来6月末までの約4ヶ月間で、どんな記事が読まれてきたのか、上位20記事のランキングを確認してみたいと思います。 ということで、早速1位からです! 第1位:人生における […]
このサイトも、今年の2月28日にオープンして以来、4ヶ月ほどが経過しました。 そこで、開設以来6月末までの約4ヶ月間で、どんな記事が読まれてきたのか、上位20記事のランキングを確認してみたいと思います。 ということで、早速1位からです! 第1位:人生における […]
「積立投資を始めてみよう!」と思っても、初めてだとわからないことばかりだと思います。 そんなわからないことの一つに積み立て頻度があるのではないでしょうか。 毎月? 毎週? 毎日? 以前は毎月しか選択肢がありませんでしたが、金融機関によっては、毎月に加えて、毎 […]
夫婦で認識がずれていることはしばしば?あることだと思いますが、特に家事や子育てについては、夫婦仲にも影響する重要事項なのではないでしょうか。 明治安田生活福祉研究所が行った調査によると、家事や子育てを夫はやっているつもりでも、妻はそれほど評価していない、という実態が明らか […]
「今の家賃と比べてください」 新聞の折り込みチラシなどで、よく見かけるフレーズだと思いますが、今住んでいる家の家賃と、住宅ローンの毎月の返済額を比較することにどれだけ意味があるのでしょうか。 今日はこのテーマについて考えてみたいと思います。 今の家賃と比べるものは? よく […]
昨日は、アラウンド70歳(団塊世代)の方から、現役世代の方へのメッセージとして、 『50歳の時の自分に声をかけるとしたら、どのようなアドバイスがしたいか』 という質問に対して、 「1位:しっかり貯蓄、2位:無理をしない、3位:何事にもチャレンジ […]
みなさんは、「倹約家」ですか?それとも「浪費家」でしょうか? マネー関連の知識は豊富ですか? 貯蓄額の目標を設定していますか? ソニー生命が2018年3月30日に発表した「47都道府県別 生活意識調査2018(マネー・旅行編)」から、現役世代(20歳~59歳)のお金に対す […]
一般的に、住宅ローンは25年~35年と長期で組む方が多いと思います。この期間を変えることによって、家計にどのような違いが生まれるのでしょうか。 今回は、住宅ローンの借入期間について考えてみたいと思います。 世の中の人は、どのくらいの期間で借りているの? まず […]
昨日に引き続き、入院時の自己負担費用や、医療保険(入院保険)への加入率・加入内容など、入院に関する実態を確認していきます。 なお、今回は、生命保険文化センター「生活保障に関する調査」(平成28年度) を参考にしています。 生命保険文化センター「生活保障に関する調査」(平成 […]
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会が、3月15日に「働く女性のくらしとお金に関する調査2018」を発表していましたので、その調査結果を見ていきます。 ニュースリリース:「働く女性のくらしとお金に関する調査2018」調査結果 調査結果は、前半「働く女性のホンネ」と、後半「働く女性のく […]
資産形成とは、そもそも何でしょうか? 本サイトでは、いろいろなところで「資産形成」という言葉を当たり前のように使っていますが、そもそも「資産形成」とは何でしょうか。 ここで、改めて、「資産形成ハンドブック」で考えている「資産形成」をご説明しておきます。 資産 […]
これまで4回にわたって、ご夫婦の老後資金について確認してきましたが、最終回としてシングルの方の老後資金を確認していきます。 老後資金は3000万円?(1)その根拠を確認!男性は84歳、女性は89歳まで?老後の生活費は夫婦で8214万円? 老後資金は3000万円?(2)公的年金は夫婦で月 […]
これまで3回にわたり、会社勤めなど厚生年金に加入している夫婦の方の老後資金について確認してきました。 では、自営業やフリーランスなどの国民年金(第1号被保険者)に加入しているご夫婦の場合はどのようになるでしょうか。 早速確認していきます。 老後資金は3000万円?(1)その根拠を確認! […]
資産形成ハンドブックでは、はじめに(資産形成入門)や、基本編で、資産形成についての考え方につていろいろご説明していますが、「結局のところ、どうするのがいいんだ?」という疑問にお応えすべく、オススメの資産形成法をまとめておきたいと思います。 2018年3月時点の状況を踏まえ […]
時間とは異なり、生涯年収は人によってかなり幅があります。 ここでは、手取り年収400万で40年間、会社員として働いたと仮定して、生涯年収および生涯支出を見てみることにしましょう。 幸せな人生を送るためには、自分で得た収入の範囲内で、そのお金をいかに有意義に使っていくかが大切になってきます。 &nbs […]
1日24時間という時間はすべての人に平等に与えられています。 幸せな人生を送るためには、その時間をいかに有意義に過ごしていくかが大切になってきます。 最近は、人生100年時代と言われていますが、ここでは人生を90年とした時に、何にどのくらいの時間を使っている […]
資産形成の一環として、投資していますか? まず、資産形成の大原則を振り返ってみましょう。 資産を増やすためには、以下の4つがポイントです! 支出は、収入の範囲内におさえる(まずはココから) 支出を減らす(節約する) 運用利回りを高める(お金に働いてもらう) 収入を増やす(キャリアアップや兼業・副業) […]
ご自身が受け取るであろう退職金・企業年金の金額はご存知ですか? 会社員・公務員の方にとって、老後資金の準備としてかなり重要になってくるのが退職金や企業年金などの退職給付制度です。 退職給付制度がある企業は80.5% どんな会社にもあるわけではなく、何らかの退職給付制度を導入している企業 […]
まずご家族の状況を確認することから始めましょう。 以下のワークシートをダウンロードして印刷の上、お手元にご用意いただければと思います。 実践編 ワークシート 資産形成ハンドブック 記入例を見ながら、ご自身の状況について記入していきましょう。 「家族について」シートでは、家族構成について整理していきま […]
入門編や基本編で一通り学習したら、実際に自分で手を動かしながら家計診断、ライフプランシミュレーションなどをやってみましょう。 基本編を先にすべて読まなくても、ご自分で興味のあるところだけ読みつつ、その部分の実践編をやってみる、ということでももちろん構いません。 では、早速始めてみましょう。 皆様の資 […]
ライフプラン・シミュレーションができると死亡保険の必要保障額の試算を行うことができるようになります。 というのも、ライフプラン・シミュレーションを行うためには、今後数十年単位での収入や支出を仮置きでも決めておく必要があるのですが、死亡保険の必要保障額の試算にあたっては、その数字が前提に […]
株式会社ウェルスペント 代表取締役
ファイナンシャルプランナー
横田 健一
Yokota Kenichi
一人でも多くの方に、人生の最期で「有意義な人生だったなぁ」と感じていただけるよう、お金・資産形成の面から、皆様のお役に立ちたいと考えております。 お金についての漠然とした不安、不満など、一人で悩まず、ぜひお気軽にご相談ください。