フツーの人にフツーの資産形成を!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 投資信託

Tags : 投資信託

「日本人だからこそ日本株はあまり持たない」という考え方

  日本人が資産形成で株式投資していく際には、一般的に株式と言えば「まずは日本株式」と考える方が多いのではないでしょうか。   日本人だからこそ日本株式をできるだけ持たないようにする(日本株式アンダー …

tokyo-japan-economy

一括投資と積立投資(ドルコスト平均法)を比較する

  「投資してみたいけどまとまったお金がない」 「投資を始めるためにまずは種銭を作ろう」 「投資はお金持ちがするもの」 などと、投資するためにはある程度のまとまったお金がないとできないと考えられている方もいらっ …

money-investment

つみたてNISA、もう8月だけど年の途中からでも40万円積み立てることは可能なの?

  今年はつみたてNISA(ニーサ)元年ということで、つみたてNISAという言葉を目にしたり、耳にしたりする機会が比較的多い年なのではないでしょうか。   つみたてNISAは20代~40代の方が中心に …

investment-dollar-cost-averaging

人気記事ランキング:2018年7月

  先月に開設後約4ヶ月間での人気記事ランキングを確認しましたが、今回は2018年7月の人気記事ランキングを確認してみたいと思います。 人気記事ランキング:開設(2018/2/28)から2018年6月まで &n …

shisankeisei-handbook

投資信託の保有コスト(信託報酬など)0.1%はいくらでしょう?

  投資信託やETF(上場投資信託)を購入して保有し続けていると、信託報酬などの保有コストが発生するのですが、その金額について実感を持っている方は少ないのではないでしょうか。 具体的な金額にして考えてみたいと思 …

cost_cut_sakugen_samurai

資産形成に必要な株式投資は、売り買いすることではなく持ち続けることです!

  株式投資と言うと、どうしても、株価の動きを常にチェックしながら安く買って高く売ることで儲けるもの!というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。   しかし、資産形成ハンドブックで考えてい …

money-2696219_1920

長期分散積立投資で買値を気にする必要がないワケ

投資というと、「いくらで買って、いくらで売り抜けるかが大事なんだ!」なんて声も聞こえてきそうです。   しかし、つみたてNISAなどを活用して、長期分散積立投資を行っていく場合、その買値についていちいち気にする …

chart-1905225_1280

バランスファンド、ファンドラップの日本債券部分も同じですが、それでも今買いますか?

  日本債券インデックスファンドのベンチマークになっているNOMURA-BPI総合の足元の利回りは0.12%程度であり、そこから信託報酬などのコストを差し引くと、投資家が手にすることができるネットの運用利回りは …

money-rain-1013711_1280

日本債券インデックスファンドを買ってはいけない!少なくとも今は。(2018年7月)

  昨日は、日本債券インデックスファンドのベンチマークとして最もよく利用されている日本債券のインデックスである、NOMURA-BPI総合についてご説明しました。   日経平均株価(日経225)やTOP …

money-2180330_1280

日経平均株価(日経225)やTOPIX(東証株価指数)などのインデックスとは?(5)NOMURA-BPI総合(NOMURA-ボンド・パフォーマンス・インデックス総合)

  インデックスファンドでベンチマークとして使われるインデックスとして、これまで日経平均、TOPIX、MSCI コクサイ、MSCI エマージング・マーケットとご紹介してきましたが、これらはいずれも株式のインデッ …

stock-1863880_1280
« 1 9 10 11 13 »

初の著書発売!(2023年6月)

YouTube 配信中!

ブログをメールで購読

ブログの更新情報をメールでお知らせ致します。

カテゴリー

アーカイブ

FB / feedly(RSS)/ Twitter

 

follow us in feedly

 

 

PAGETOP